継続的に保護犬・保護猫のお世話をしてくださるボランティアさんを募集してます🐾
私たちの保護施設では、愛情を込めて接してくださる長期的に活動可能なボランティアさんを募集しています。
日々の細やかなお世話を通して、動物たちの命を支える活動にあなたの力を貸していただけませんか。
お任せしたい活動内容
特に、清潔な環境の維持や適切な運動による心身のケアは、保護犬猫たちが新しい家族のもとへ旅立つための大切なステップです。
⚠️ ご応募にあたって
• 体力を要する作業:立ったり、かがんだりといった動作が多いため、腰などに負担がかかる作業となります。ご自身の体調を考慮の上、ご応募ください。
• 保護犬の中には過去の経験から怖くて噛んでしまう子もおります。極力、噛まれないように気を付けますが可能性がある事をご理解下さい。
🐶保護犬のお世話の内容🐶
清掃・環境整備
時間帯(目安): 13:00〜20:00 の中で 2〜3時間程度
詳細: 排泄物処理、犬舎の清掃、洗濯など、衛生管理を中心とした業務です。
お散歩
時間帯(目安): 14:00〜17:00 の中で 1〜2時間程度 (※夏季は18:00〜)
中型犬(10〜15kg程度)が中心です。
参加条件
•長期的なご参加(週1回以上)が可能な方
理由: 動物たちとの信頼関係を築き、安定したケアを提供するため。
•犬の飼育経験をお持ちの方
理由: 状況に合わせた適切な対応をお願いするため。
•成人されている方
理由: 責任を持った活動をお願いするため。
•車で通える方
理由:安定した参加をお願いする為
🐱保護猫のお世話の内容🐱
猫部屋の環境整備と猫たちのケアがメインの活動です。
清掃・消毒
• 猫のトイレ、床、キャットタワー、ケージなど部屋全体の掃除と消毒
• 使用している食器と水入れの洗浄と交換
健康チェックとケア
• 猫一匹ずつの目視での健康チェック
• 可能な範囲での爪切りやブラッシング
📅 活動について
• 活動体制:現在、曜日制で曜日ごとに2~3人体制で活動しています。
• 募集条件:同じ曜日に、なるべく毎週継続的に活動できる方を募集しています。
▶現在、特に募集中の曜日(2025年10月現在)
日曜日
月曜日
火曜日
時間帯は13時〜20時の中で2〜3時間(目安)
参加条件
•猫の飼育経験をお持ちの方
理由: 状況に合わせた適切な対応をお願いするため。
•成人されている方
理由: 責任を持った活動をお願いするため。
•車で通える方
理由:安定した参加をお願いする為
お申込み、ご質問等、HPの「お問い合わせ」よりご連絡お願いします🙏

